布おむつ再び?!!⚠️汚注意⚠️

前にもチラっと書いたので、今回は総集編です!


生後すぐ〜5ヶ月くらいまで布おむつを使っていました!





断念した理由は、うんちがベチャっとしていて汚れを落とすのに少〜し時間がかかってしまい、

その間後追い真っ最中の息子の鳴き声を聞いているのがしんどかったから😭😭😭




しかし、1歳間近の最近は🍽普通食🍽をモリモリ食べるので固形に!!!

なので解禁しても負担は少ないかな?!!と。



今の装備は、

赤ちゃん工房、おむつカバー×6枚

赤ちゃん工房、形成おむつ×29枚

赤ちゃん工房、だるま形成おむつ×10枚

(無名)マイクロファイバー布おむつ×10枚

蓋つきバケツ×1

セスキ炭酸ソーダ×2(おすすめ!)


形成おむつ合計49枚www




ちなみにエス◯ランセ のは一式処分してしまいました。



赤ちゃん工房のおむつカバーはおしっこがシミにくいので重宝しています♪

マイクロファイバーもよく吸ってくれるので、使う頻度高めです。

そしてセスキ炭酸ソーダはうんち汚れを抜群に落としてくれるので信頼しています😌





ベチャっとしたうんちの処理は、

バケツで振り洗いorタライを敷いてシャワーで落とす→汚水はトイレに流す→セスキ炭酸ソーダに浸ける。( ˘ω˘ )



でしたが、トイレへ流す。→セスキ炭酸ソーダに浸けるの2ステップ!!!


これは続けられるのでは(・∀・)?!!



ミルクを卒業したので、7千円は浮いたのですが、おむつ代もバカにならない…

月2千5百円〜5千円前後……


これを

平日家→保育園から帰ってきてから布おむつ、寝てる間紙おむつ。


土日祝家→布おむつ、寝てる間紙おむつ。


外出・保育園→紙おむつ。

にすることによって多少家計が助かるのでは?🤔


保育園でのおむつ替え頻度にもよるので、効果は未知数ですが。



水道代・電気代も意外と気にならない程度にしかかからないし。

まぁ、セスキ代はかかるけど、大容量で買えばお得になるはず〜(・∀・)



あとは紙おむつの吸収力についつい頼り過ぎてしまうので💦清潔に保てるかな?

2〜3時間おきにチェックすれば🅾️kそう。


ゴミが減るとゴミ出しも少し楽になるし、(前はおむつで1袋いっぱいになってた💦)



浮いたお金は学資貯金・必要経費へ❤︎

まだまだこれから成長に合わせて新調しなきゃいけない物もあるし、そこはケチりたくないので(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



これから生活スタイルも変わるので難しいかもしれないけど、

出来るだけがんばるぞ\\\\٩( 'ω' )و ////




追記

結局はかせるのも大変(テープタイプのおむつと変わらない)で、家事等やってるとすぐ染みるので断念💧


おしっこの量増えたのかな

お茶ガブガブ飲むし